
![]() |
![]() |
![]() |
|||
1190万円 | 950万円 | 550万円 |
![]() |
30年4月 |
![]() |
22000km |
---|---|---|---|
![]() |
ブラック |
![]() |
3年4月 |
![]() |
姫路[変更可能] |
![]() |
ワンオーナー |
![]() |
ディーラー車 |
![]() |
5人 |
![]() |
DBA-VXFA50 |
![]() |
5235×1900×1450 |
![]() |
3400cc |
![]() |
FR |
![]() |
422ps /6000rpm |
![]() |
V型6気筒ICツインターボ |
![]() |
10AT |
![]() |
10.2km/L |
![]() |
使用者5点書類 D/H |
![]() |
元年度完納 |
![]() |
○ | ![]() |
○ |
![]() |
○ | ![]() |
無 |
● | 純正12.3インチワイドディスプレイ [DTV、DVD、USB、BT、HDD、SD] |
● | タッチパッド式リモートタッチシステム |
● | 大型カラーヘッドアップディスプレイ |
● | デジタルインナーミラー |
● | ムーンルーフ |
● | ブラックレザーステアリング |
● | ステアリングヒーター |
● | パドルシフト |
● | ステアリングマルチファンクション |
● | レーダークルーズコントロール |
● | ブラックレザーパンチングメモリーパワーシート [ベンチレーション&シートヒーター] |
● | 後席アームレストコントロールスイッチ |
● | プリクラッシュセーフティシステム |
● | 道路標識告知表示システム(ロードサインアシスト) |
● | 車線維持支援機能 |
● | カーブ速度抑制機能 |
● | 車線逸脱抑制機能 / 車線逸脱警報機能 |
● | フロントクロストラフィックアラート |
● | レーントレーシングアシスト |
● | レーンチェンジアシスト |
● | ブラインドスポットモニター |
● | パーキングサポートアラート&パーキングサポートブレーキ |
● | パノラミックビューモニター(サイドクリアランスビュー&コーナリングビュー) |
● | ETC |
● | 三眼LEDヘッドライト |
● | 上下2段式アダプティブハイビームシステム |
● | 純正19inchアルミホイール |
● | 盗難防止システム/他 |
![]() |
目立つ傷もなく綺麗なBODYです。 |
![]() |
わずかな使用感程度で綺麗なインテリアです。 |
![]() |
不具合もなくコンディション良好です。 |
![]() |
※車両は当店保管の委託販売です。 |
ご注意下さい!
金融車の購入で大切なのは車両選びの前にまずは販売店を十分に選択することだと思います。
車が売りに出されるまでの流通経路に問題があったり、悪質な業者から購入した車にはトラブルが起きることも
事実です。
本当にその会社は実在しているのか、スタッフは何人いるのか等も重要なポイントではないでしょうか。
よくご相談を受ける内容のひとつに「購入後連絡が取りづらい」「実は会社が何処にあるかも分からない」など
アフターフォローで困っているお客様も少なくありません。
ガレージイーギアは7名のスタッフで運営しており、売主様・買主様の情報管理も専用コンピューターで厳重に管理しておりますので何かあった際にも常に両者に連絡が取れるよう心がけています。
ご購入を考えている車両の登録内容に問題は無いか、金融車の経験が少ない方などにはリース車、強制抹消車など見分けの付かない場合もありますので自動車登録情報を十分に確認されることをお勧めします。
これは車検証や納税義務者の名前で確かめることが出来ます。
買戻し契約を謳い言葉巧みにリース車や車検不可車を販売し、いざ買戻しになると「委託で出品するので代金は売れてから渡します。」と現金買取を拒み平然と契約違反する悪質な売買を行う業者もあると多数の相談を受けています。
ご検討されている車両の自動車税は完納されているのか?
税金の滞納が有る車は販売価格に税金がプラスされます。大型車では10万円を超えます。
次回車検時には滞納されている自動車税をすべて支払わなければ納税証明書が発行されず受検できません。
滞納有と確認できた場合には、納付後に納税証明書が発行されるのかも確認が必要です。
税止めされていれば車検を受けるのが困難となりますのでご注意ください。
過去に駐禁をしたまま反則金を支払っていない車両は、次回車検時に滞納している反則金のすべてを収めなければ車検を受けることが出来ません。
悪質な場合は 10件以上放置している車もあり、莫大な罰金を支払わさます。
また弁明書など提出されていると反則金の納付も出来ず、車検も通せないケースもありますのでご注意ください。
当社では、各車両販売時に違反滞納金のないことを証明する書類を添付しております。
証明書がついていない車両には十分お気を付け下さい。トラブルになる可能性があります。
要注意です!!
実際にこのような書類が必要で提出を求められることは殆どありませんが最低でも基本的な
使用者3点書類 (印鑑証明・譲渡証明書・委任状) は手元に揃っていることが絶対条件です。
3点書類は自己保管していないと、何か起きた際にも「直ぐに対処対応がでなかった」というケースがあります。
また、3点書類を持っていないと車両売却時に「書類を管理している業者の言い値でしか売却できなかった」と...
この場合、書類が無いので転売もできず書類管理業者の言いなりにされてしまいます。
「いつでも高価買戻しをします!という約束だったのに、いざそうなると委託でしか受けません。
お金は売れてからです。と言われた」この場合すぐに買い取ってもらえず、またいつ売れるのかも不安です。
当社で販売する車輌には、流通実態 ・ 車両諸元 ・ 登録情報 ・ 車検拒否の可能性 ・ 違反滞納金の有無など各情報機関より最新の証明書を添付しております。
ガレージイーギアでは、お客様に安心して金融車を乗っていただける車選びを心掛けています。
![]() |
金融車に乗っていると何かとトラブルに巻き込まれやすいと言うイメージがありますが 販売元をしっかり選び流通経路が確かな車両であれば問題なく安心して所有していただけます。 |
![]() |
金融車に乗っていて交通違反や検問・事故などで「何故名義が違うのか・・」と問われることは まずありません。もしそう言った質問を受けた場合でも、売買契約書や譲渡証明書が揃っていますので 何の問題もありません。知人の車や会社名義の車に乗っていても同じことです。 |
![]() |
元の持主(名義人)がローンを払えなくなった場合もあくまで支払義務はローン契約者であり、 お客様が残債を支払わなければならないなどの責任は生じません。 |
![]() |
車検に関しましては特に難しい手続きもなく、基本的には全国の陸運支局にて一般の車と同じように誰にでも簡単に受検できます。 ユーザー車検、ガソリンスタンド、一般の車屋などにも依頼できます。 |
![]() |
自動車税の納付につきましては、名義人でなくても第三者納付が出来ます。 毎年5月頃に管轄の県税事務所に電話を入れれば納付書を郵送してくれますので、 届いた納付書でお近くのコンビニまたは銀行機関で支払いが可能です。 また納税証明書も全国的に陸運支局でのコンピューター管理化が進んでいます。 |
![]() |
名義が違っても任意保険には加入できます。外資系などの保険会社によっては制限を掛けられることもありますが事前に確認することも出来ます。 速やかに加入できない場合は当社提携の保険会社をご紹介させて頂きます。 |
![]() |
金融車は売却時にも一般の中古車買取店では取り扱い出来ません。 ですので、ご購入いただいた車が不要になられた際には、何年後でもどのような状態 (過走行・事故をされていても)でも当社が高価買取・下取りさせて頂きます。 |
![]() |